DOGEZAブログ~一日一土下座~

30代男性の日々の反省を記録していくブログです。

土下座の歴史

千葉市美浜区から。

土下座の歴史は古く、「魏志倭人伝」に道端で平伏して拍手を打つという記載があるそうだ。

更には、岡山県新見市には300年の歴史を持つ、「土下座祭り」なるものが!

正式には「御神幸武器行列」といい藩主が祭礼に参内して、敬神崇祖の高揚と領民の安寧(あんねい)、五穀豊穣を祈念するために、新知入国時に行った、公式の「大名行列」を仕立てさせて、新見船川八幡宮秋季大祭(10月15日:奇遇な事に彼女の誕生日!笑)御神幸の先駆をさせたのが始まりで、往時のしきたりを忠実に継承して行われます。

新見商工会議所HPより抜粋

これは一度は行かねば!土下座の歴史は奥深い!

最後に正しい土下座の作法を。

1.自分に非があった事は認めましょう。

2.素早く3歩ほど後ろに後退りします。

3.正座します。

4. 大きな声で「申し訳ございませんでした!」と言います。

5.言い終わる刹那に頭を下げ、地面から1センチの高さで固定します。

6.相手から許しの言葉が出るまで姿勢を続けます。

7.相手の怒りが納まらないとき 土下座の態勢を崩さず再び「申し訳ございませんでした!」と言います。

DOGEZAブログと謳っておきながら、土下座の歴史を調べていなかった。

何事も歴史と作法は調べるべし!本日の1土下座!